自動車ガラス 防犯フィルム カーフィルムなら株式会社総商 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
工場が新しくなりました! |
| 機械貼りは、水を全く使わないドライ式ですので、乾燥時間も必要ありません。 また、気泡や白濁などの心配がなく、完成品としてお客様に提供できます。 (後貼りの場合は、気泡が抜けるまで最大で1年間かかる場合があります。) |
| 1日3000枚のラミネートも可能な高性能自動貼りマシーン「ラミー君」 を完備。大量施工が可能で、納期をさらに短縮しました。 |
| ▼高性能自動貼りマシーン「ラミーくん」 | |
![]() |
![]() |
総商のフィルム施工1日3000枚のラミネートも可能な高性能自動貼りマシーン「ラミー君」完備 大量施工が可能 完全ドライ式により乾燥時間が不要。納期を大幅に短縮しました。機械による自動貼りですので高品質で精度も均一です。 |
|
| 機械による自動貼りですので、高品質かつ均一の精度で施工できます。 フィルムはホコリを嫌い、現場でフィルム貼り施工する場合に不具合が起こりやすく、 施工のやり直しが多いものです。先貼りなら、その心配がありません。 |
| フィルムは、安全性、経済性にすぐれているため、建築、住宅での必要性はますます高まってきています。また、条例によりフィルムの施工が義務付けられている地域もあります。 ■東京都条例について 東京都震災対策条例には、「都民の皆さんの役割(例示)」としてフィルムの貼り付けを推奨しております。 東京都震災対策条例(平成12年12月22日 東京都条例第202号) |
| ■帝人(Reftel)
帝人が世界に先駆けて開発した透明度の高い熱遮断性フィルムです。可視光線を60〜80%透過(透明ガラスは80〜90%)するため、貼ってあることがほとんどわかりません。飛散防止、紫外線カット、熱遮断などの効果があります。 ■リンテック サンマイルドシリーズ 建築用日射遮蔽・ガラス飛散防止・防眩用や特殊フィルムなど各種フィルムを豊富に取り揃えております。 透明フィルムをお探しなら/ CL-50HDクリアー CL 100HDクリアー CL500Dクリアー 断熱透明フィルムをお探しなら/ HM-65 プライバシー保護のための目隠しフィルムをお探しなら/ 。 MK50 防虫用特殊フィルムをお探しなら/ オプトロンシリーズ 装飾用フィルムをお探しなら/ エンボスタイプ CLHG-50 ■セイコーステラ セキュリティフィルムシリーズ セキュリティフィルム(SSP 1 2 18CL) 国土交通省での認定(CPマーク)も取得しており、業界では、3Mの防犯フィルムと並ぶ、市場シェア率です。 また、SSP1218ECOは環境対策にも、断熱が出来て尚且つ防犯が出来る優れものも開発済。 施工液や施工方法の指導も行っている。 ■住友3M ファサラシリーズ、独自でマーケットを創作し、新しい感覚のデザインフィルムを市場に提供。 外貼りのマットフィルム、マットクリスタルやイルミナ、ミルキーミルキーは業界でもここだけ。 ■(某開発メーカー) 電磁波の分野では、群を抜いて高性能。 25デシベル、30デシベル、40デシベル(1Gに対して)とバリエーションも多彩。 今後の電磁波の問題解決用の超特殊フィルムです。 その他、セキュリティフィルム(SSP 1 2 18)、電磁波遮断シール等の特殊フィルムも各種取り揃えておりますので、お気軽にお問合せください。 |
教育 |
| ▼法人様向け講習会 | |
![]() |
![]() |
| 日本セキュリティフィルム協会会長(青木社長)が、 全国のセキュリティフィルム販売店に対し、知識を共有するために、講習会を月に1度ほど、開いています | |
| 総商では、長年技術と未来へのイノベーションを合言葉に、フィルムを使ってカーライフのデザイン性と快適性を常に追求してます。 |
| ▼東京モーターショー | |
![]() |
![]() |
| 東京モーターショーの、色々なところでフィルムをinstallation させてもらっています。 | |
| ▼パリダカ参戦 | |
![]() |
![]() |
| アフリカの砂漠を猛スピードで走るラリーカー。 砂漠をすごい勢いで駆け抜ける時に、どうしても木や石などが飛んできてフロントガラスが割れてしまいます。 ドラーバーの命を守るために、フロントガラスに、スーパーシールド(フィルム) を貼り付けました。 (このほかにも、サーキット用の車にもスーパーシールドは施工しております。 |
|